建築設備設計

私たちテクノ工営は、建物の脳神経・呼吸器・循環器・消化器等である建築設備(電気・空調・給排水設備等)において、居住環境はもとより地球環境・建物にもやさしい 設備計画を行います。 これからの次世代に向け、地球環境に多大な影響を与えている環境負荷の低減、そして省エネルギー・省運用コスト・サステナビリティーを図ることは、 如何により良い建築設備を構築していくことが全てといっても過言ではありません。

下記の4つのキーワードを合言葉に、お客様の立場にたった高機能な環境を創造してまいります。

Techno

Pride

エコロジー
  • 負荷の抑制、喪失負荷の低減
  • 自然エネルギーの有効利用
  • 高効率機器、高効率システムの採用
  • 省エネルギーシステムの導入
  • 消費エネルギーの見える化
セーフティー
  • BCP(事業継続計画)、対策の立案
  • バックアップシステムの構築
  • 防災、防犯システムの構築
  • 空気浄化、汚染防止システムの構築
  • 免震、耐震建築物対応設備計画
ホスピタリティー
  • ユニバーサルデザインの追求
  • やわらかで安らぎを感じる照明計画
  • ストレスを与えない空調送風計画
  • 利用者の導線をふまえた設備配置計画
  • コストバランスに秀でた設備計画
サステナビリティ―
  • メンテナンスフリー機器の利用
  • 管理の省力化が可能な設備計画
  • 長寿命、長期初期性能維持機器の採用
  • 安易に管理可能な設備システムの構築
  • 将来の改修、更新をふまえた設備計画