入社のきっかけは、大学での専攻を活かせることと理想通りの勤務地
私は機械航空工学科で、機械工学コースを専攻していました。配属されていた材料加工学系の研究室ではステンレスの研究をしていて、授業でも冷凍機やボイラー、ポンプ等の機械そのものの学習に加え、伝熱工学、制御工学、エネルギー論などについて学んでいたので、それらを就職先で活かしたいという思いがありました。
あとは、福岡拠点のバンド活動を社会人になっても続けたいと思っていたので、「福岡勤務」は就職する上での絶対条件でした。
志向が似ていた周りの就職先は、案の定大手メーカーばかり。私は留年していたので、在学中に就職した同期から就職先について話を聞いてみると、海外や全国転勤の話が多くて(汗)
福岡は、商業・サービス業が色濃い街なので、機械科出身を活かして福岡で働き続けられるドンピシャの会社ってほとんどなかったのです。
そこでテクノ工営に出会い、「機械」の専攻を活かし、本人が希望しない転勤は原則ないとのことで「福岡勤務」も叶う…もうここしかないと思いましたね(笑)